スマートフォン向け学習アプリのコンテンツ制作スタッフを募集しています。 1年を4期間に分けてシフトを組んでおり、毎期間10名以上の大学生・大学院生が参加しています。 学生の所属大学は、東大、京大、慶応、早稲田、地方国公立医学部などです。 本アルバイトでは知的生産業務をお任せしますので、思考力が高まり、また、仕事を進める能力やITスキルが身に付きます。 実際に本アルバイトに従事した学生は卒業後に、コンサル、エンジニア、広告代理店、商社、インフラ、官公庁、弁護士、出版社、研究者、ベンチャー企業、起業など多方面で活躍しています。 福利厚生として、希望者を対象に資格取得支援制度やランチ会、懇親会などがあります。 また、基本情報技術者、応用情報技術者、簿記、宅建など、各種資格の取得支援制度を利用することもできます。 勤務地は、弊社オフィス(新宿三丁目駅スグ)もしくは在宅勤務(テレワーク)です。 学期中は大学の時間割に応じて曜日ごとのシフトを、長期休み中は旅行などの都合に応じて週単位のシフトを組んでいます。 現在、2023年後期もしくは2024年春期からの新規スタッフを若干名募集しています。長期勤務を希望する1‐2年生歓迎。ご興味をお持ちの方はぜひご連絡ください。 (インターン、司法修習期間中のアルバイト、もしくは、業務委託を希望される方は求人ページをご覧ください) |
場所 | 弊社オフィス(新宿三丁目駅スグ)もしくは在宅勤務(テレワーク) |
---|---|
期間 | 前期(4月中旬-7月上旬) 夏期(8-9月) 後期(10月中旬-12月) 春期(2月-3月) |
時間 | 10時〜18時 週1日〜(春期・夏期は週4日で2-4週間程度) |
待遇 | 時給1,400円~ 交通費支給(出社する場合のみ。上限1往復1,000円。) |
各教科 | 特定教科における高い学力を有すること |
---|---|
資格試験 | 法律、簿記、IT等について強い興味があること(基本/応用情報技術者試験を受験したい方、特に歓迎) |
国語辞典 (辞書執筆) |
日本語の語彙が豊富であり、また、分かりやすく説明することが得意であること |
英語 | 英語と日本語が堪能であること |
大学名、学部名、学年と、WEB面談の希望日時を下記メールアドレスにご連絡ください。 |